マウスピースに詳しい奴ちょっとこい

TOP > YAMAHA ( ヤマハ ) YAS-82Z アルトサックス カスタムZ 日本製 E♭ alto saxophone gold Custam Z 管楽器 メイヤー マウスピース ジャズ セット 北海道 沖縄 離島不可

YAMAHA ( ヤマハ ) YAS-82Z アルトサックス カスタムZ 日本製 E♭ alto saxophone gold Custam Z 管楽器 メイヤー マウスピース ジャズ セット 北海道 沖縄 離島不可

出荷前に技術者調整を行います。

調整の御希望ありましたらお気軽にご相談下さい。

 カスタムシリーズの違い ■カスタムZ:プレイヤーの思い通りに音を表現できることを重視。

全音域でムラのない安定のある多彩な音色。

様々なジャンルの音楽表現に向き、軽い吹奏感でジャズ、ポップスによく使用される。

YAS-82Z、YAS-82ZS ■カスタム875:ヤマハサウンドを追求したモデル。

抵抗感があり重厚で豊かな洗練された優雅なサウンド。

クラシックに好まれる。

YAS-875、YAS-875S ■カスタムEX:型番 YAS-875EX。

YAS-875との楽器の違いはベル支柱の数とU字管補強板の有無で、より心地よい吹奏感と理想の響きを求めたモデル。

ストレスを感じさせないスムーズで優れたキーワークと低音の発音性。

クラシック向きですが、ジャズ、ポップスでも。

 選ぶポイント ■見た目 ・クリアラッカー...見た目はゴールド。

透明なラッカーでパワフルで音抜けがよく艶やかな音色。

・ゴールドラッカー...こちらも見た目はゴールド。

クリアラッカーを混合してつくられており、色味が濃い。

大差はないですが、シャープで音の立ち上がりがよいと言われたりします。

・銀メッキ...ラッカーよりも塗装が薄く柔らかめの音色。

やや抵抗感があり表現力を求める演奏に向く。

音にまとまりあり。

  ■ジャンルと方向性 簡単に考えると、吹き心地が軽いものは明るく軽めの音。

ポップス、ジャズなど音の立ち上がりを重視し、早いパッセージ、独奏にも対応しやすいです。

逆に抵抗感があるものは重厚感があり表現力を付けやすく、安定した演奏が可能となります。

ですので、クラシックで好まれます。

どちらも個人差、また好みもあり、明るいクラシックの音楽、暗いポップスやジャズなどもあります。

楽器にその傾向があるからといってその方向性でしか演奏ができないわけでは決してありません。

吹奏感、音色はネック、マウスピース、リガチャー、リードなどでも大きく変化します。

 YAS-82Zの特徴とモデルの違い ■ベル支柱 YAS-82Z、YAS-875EXが二点式、YAS-875が三点式。

支柱が増えるほど音厚と抵抗感が増します。

  ■U字管 YAS-875、YAS-875EXは低音域の音抜けとレスポンスを重視した加工となっています。

YAS-82Zにはなくより軽さが重視されていることが分かります。

  ■U字管補強板 YAS-875はU字管上部に補強板が取り付けられています。

低音域がより奥行きのある響きとなり尚且つコントロールがしやすくなっています。

YAS-82Z、YAS-875EXにはこれがありません。

  ■ハンドメイド1枚取りベル スタンダードは2枚取りで、カスタムは1枚取りベル。

一枚取りは中低音域の音の繋がりがより一層スムースになり、音色に芯が生まれます。

YAS-82Zの彫刻はより細かなデザイン。

高級感を高め、個性豊かな82Zユーザーにふさわしい紋様になっています。

  ■オクターブキイ (YAS-82Z、YAS-875、YAS-875EX共通) オクターブキイのメカニズムに、独自のボールジョイントを採用し、極めて滑らかな動きと抜群の耐久性を実現。

ネックレシーバーにより、音の響きも向上。

  ■各種キイシステム YAS-82Z、YAS-875、YAS-875EX共に左側シーソーキイ、Front Fキイ、High F♯キイ、Low C♯ 開き止めメカ。

可動式フロントFキイはHigh F キイの開きを調節でき、プレイヤーの様々な好みに対応可能です。

YAS-82Zのみ低音キイLow B-C#キイの連結部分が見直された新機構。

  ■パッド YAS-875、YAS-875EX=プラスチックレゾネーター。

柔らかめのサウンド傾向。

YAS-82Z=メタルレゾネーター。

クリアな音色、明るめの音。

反応が良い。

ヤマハサクソフォンで初めてメタルを採用したモデル。

  ■針バネ (YAS-82Z、YAS-875、YAS-875EX共通) スタンダードモデルはすべてステンレススプリングで、カスタムは硬質ニードルスプリングです。

キイの操作性や機能を支える、非常に重要な部品。

■一体座 (スタンダードシリーズYAS-62、YAS-82Z、YAS-875、YAS-875EX共通) 複数の支柱をプレートに一体化させることにより、演奏時における適度な抵抗感と芯のある深い音色をもたらします。

■ネック 共に別売のAV1、AE1、AC1、AG1に替えることが可能。

YAS-82Z:AV1付属。

息がしっかり入り余すところなく楽器を鳴らすことができます。

抜群の吹奏感でクリアで豊かな響きが得られます。

ダイナミクスレンジの広さが特長です。

YAS-875、YAS-875EX:AG1付属。

密度のある響き、適度な抵抗感を持ちながらも息が入りやすく、特に高音域でのコントロールのしやすさが特徴です。

■重さ 例えば管体が薄ければ管体は軽く明るく軽めの音色。

逆に重厚感のある楽器は音質もダークでパワフル。

ジャズなどは軽い方が向いていると言われています。

どっちが良いということではなく「楽器が軽くて重い音」というのはある意味相反するということです。

吹きやすいということだけ取れば音質には妥協する点もあり、良い音を出すにはそれなりの抵抗感が必要です。

YAS-875よりYAS-875EXの方が楽器重量は少し軽いかもしれません。

また楽器重要自体は不明ですが、YAS-82Zにおいてはサムレスト&サムレストの台座を軽量化し、心地よい吹奏感とまとまりの良い響きを実現しています。

  ■テーパー 音程を正確に取るにはベルのテーパーがゆるやかな方が適しています。

クラシックやオーケストラで多くの楽器と一緒に演奏しますから、音のまとまりがよく、音がきちんとコントロールできる楽器がよいといえるでしょう。

YAS-875EX、YAS-875は直管に近い円すい管です。

逆にYAS-82Zはテーパーが強く(広がる角度が大きい)自分の気持ちそのもので吹けて個性が出せるジャズに好まれます。

吹いている時の「ジャーッ」という雑音や音のかすれも味になるようです。

  ■ストラップリング どのモデルもアルトサックスはストラップリングはありますが、YAS-82Zは様々なフックサイズに対応可能な特大サイズ。

■ケース YAS-875、YAS-875EXのケースは似たケースでショルダーストラップ、バックパックストラップも装備の3WAYタイプ。

YAS-82Zは高級感あふれるショルダー/手持ちの2WAYケース。

(リュック不可)  ヤマハがなぜ吹奏楽におすすめか奏者が音楽に集中できる楽器設計 初心者に吹きやすいキイ、レイアウトなどに工夫があるモデルは吹きやすく感じられます。

少し吹けるように なってから効率性を感じる部分でもありますので初心者にはちょっと判断が難しいかもしれませんが「吹きやすい」というのは「音を出しやすい」ということだけではなく、指がスムーズに動かせるかどうかということも関係します。

同じ技量を持っているのに持つ楽器によって上手く演奏できる場合とできない場合があるなんて少し残念ですよね。

きちんと音程が取れる音程設計 気候や口の形、吹き方に大きく影響されるピッチ。

そもそも楽器と吹き方で調整しますし、高い楽器が常に正しい音程がでるということでもありませんが、精度の違いがこのバランスにも影響します。

楽器の精度によってピッチの安定に技量を使い「良い演奏」に集中できなければもったいないですよね。

奏者が意図する音楽表現ができる楽器 良い楽器とは「音質と音量の幅が大きい」と言われます。

つまり奏者の意図する表現ができること。

初心者は吹きやすいかどうかにこだわるかもしれませんが、これでは求める音質と音量は得られません。

例えばとても小さな音を吹いた場合、吹きやすい楽器では柔らかな小さな音のコントロールが難しいため段々と小さくできず、音がプツっと途切 れてしまった感じになったり、逆に大きい音を出すために息を沢山入れれば、楽器のキャパを越えてしまい音が割れてしまう。

楽器に適度な抵抗感があれば小さい音はより小さくでき、大きな音を出しても音が割れることなく楽器が鳴ってくれます。

高い楽器だから誰が吹いても良い音がでるわけではなく、良い音が鳴らせる可能性があるのです。

安心して長く使える楽器 ヤマハだけに限らず管楽器のメーカー無料修理の範囲は決して広くありません。

精度が高い楽器は耐久性も良い。

管楽器はアフターサービスを必要とする楽器という考えで製造販売されています。

保証書は販売店を通して有効となり直接メーカーに修理をお願いすることは基本的にできません。

故障においては殆どの場合が使用者の不備とされ修理費用が発生しているのが現状です。

お手入れ・セッティングなど最低限の知識が必要になり、また状態変化がある管楽器は、使用せず置いておいても故障する可能性があり、どんなに大事に使っていても気づかないうちに壊してしまうことがあるのです。

調整について 管楽器はしっかりと調整されていないと楽器本来の良さを生かせず音程感が悪かったり音がならしにくいことがあります。

また良い楽器は調整の幅が利きます。

保管期間によっても楽器の状態は変化しますので弊社では無駄な作り置きをせず少しでも状態の良い楽器をお届けできるよう努めています。

    YAMAHA alto saxophone gold YAS-82Z ヤマハ アルトサクソフォン YAS82Z ■オプションネック対応 ■彫刻あり ■一体座 ■ベル支柱:2点式 ■補強版(U字管内側)なし ■オクターブキイボールジョイント 洋白製 ■調子: E♭調 ■システム:High F♯、フロントFキィ(可動式) ■シーソーキイ(シーソー式左手小指キイ) ■仕上げ:ゴールドラッカー ■ベル:1枚取り ■パッド:メタルレゾネーター ■針バネ:硬質ニードルスプリング ■鉛フリーハンダ使用 ■可動式指掛け ■指貝材質:白蝶貝  セット内容 ■サックス 本体  ■ケース(ASC-820) ■ネック(AV1) ■マウスピース (AS-4CM フェイシング 22mm/ティップオープニング 1.5mm) ■リガチャー ■マウスピースキャップ ■リード ■エンドキャップ ■ネックストラップ ■コルクグリス ■クロス ■保証書 ■Meyer マウスピース ジャズマウスピースとして定番のメイヤー5MMでご用意。

ティップオープニング 1.8mm ミディアムフェイシング/ミディアムチェンバー  

楽天で購入383,350円(税込み)

マウスピース 関連ツイート